DDOOHとは
「いま」に合わせて変化する、
新しい時代のデジタルサイネージ広告。
たとえば、1時間後の天気や今日の紫外線量、さっき終わったサッカーの試合結果など、その時その場所にいる人の気持ちに合わせた商品を紹介できれば、広告と人との距離はもっと近くなります。
DDOOHはそのように、外部からの情報を元に最適な広告を選択し放映する、新しい時代のデジタルサイネージ広告です。
パスコミュニケーションズがUNICORNとの連携を発表。NDSがシステム開発を担当しました。 プレスリリースはこちら
DDOOH対応 広告配信サービス
DDOOHとは
たとえば、1時間後の天気や今日の紫外線量、さっき終わったサッカーの試合結果など、その時その場所にいる人の気持ちに合わせた商品を紹介できれば、広告と人との距離はもっと近くなります。
DDOOHはそのように、外部からの情報を元に最適な広告を選択し放映する、新しい時代のデジタルサイネージ広告です。
肌の調子が揺らぎやすい季節に、その時間に最も適した商品の広告宣伝をおこなう
3時間後の天気と降水確率をもとに、県内のオススメ観光スポットを紹介する
応援メッセージを試合結果で出し分けてビジョンに放映、一緒に盛り上がるキャンペーンを企画する
リツイート数で特典が変わるキャンペーンを企画し、途中経過を広告とともに放映する
|サービス概要
ez-DynamicADは、天気や試合結果などの最新情報をネットワークで取得し、各サイネージに最適な放映素材を「選択」または「リアルタイム構成」し、各社の運営システムへ配信します。
出し分けのルールを決めたら、あとはWebブラウザから放映素材入稿システム「ez-PostAD」に素材をアップロードするだけ。入稿素材を事前に審査することも可能です。
掲載期間中の実績チェックや、期間終了後のレポートにご活用いただけます。
屋外ビジョン用の広告放映ソフト「ez-VideoPlayer」をWindowsパソコンにインストールすれば、素材のスケジューリングや直前の差し替えも可能になります。
推進チーム
推進するのは、ez-DynamicADの開発元であり、長年サイネージへのコンテンツ配信事業で実績のある「NDS」と、屋外ビジョン広告の扱いにおいて業界トップシェアの「PAS」の2社。現在、全国5大都市の主要な屋外ビジョンや交通サイネージにて同システムを活用した広告展開実績があります。DDOOHを活用した広告展開や、DDOOH導入に向けたご相談も承っております。
導入までのスケジュールや費用なども
お気軽にお問い合わせください。