導入事例Cases

勤怠集計の負荷を軽減。
アラート&メールによりスムーズな勤怠管理を実現。

株式会社柴田書店 様

従業員50名

業種出版業

導入前の課題

  • 勤怠はExcelで管理。そのため、Excelの集計に手間が掛かっていた。
  • 打刻は他社システム。打刻と勤怠を連動させたかった。
  • 申請漏れなどを少なくしたかった。

導入の決め手

  • 初期設定は全てNDS側で行っていただけるため、導入負荷が軽減されることと、規則やルールに合わせた運用が実現できること。

導入後の効果

  • 打刻と勤怠が連動し、勤務実態を確認・把握しやすくなった。
  • 勤務や届出の申請漏れ、また上長の承認忘れに対してアラートやメールを配信できるため、遅滞なくスムーズな勤怠管理を行えるようになった。

もどる

資料ダウンロード

導入をご検討中の企業様へ
詳細な資料をご用意しています。
ダウンロードしてご活用ください。

資料内容
・機能概要
・労働時間の収集・記録方法
・おすすめ機能/便利機能
・工数管理機能/英語表示機能
・導入スケジュールの目安

すべて必須項目です

貴社名
お名前
E-mail
電話番号

弊社の「プライバシーポリシー」に
ご同意いただいた上で、お申込み下さい。